フロッキー印刷(フロッキープリント)ならピフロにお任せ(川口合成株式会社)フロッキー印刷(フロッキープリント)ならピフロにお任せ(川口合成株式会社)

#デザイナー#企業# 紙器関係業者様大歓迎!

無料見積り・全国納品可能
小ロットでも承ります。

P-floってどんなプリントなの?

「P-flo」(ピフロ)は、ロゴやデザインをふわふわと立体的に表現できる、触って楽しい!見た目も可愛い!
五感を刺激するユニークな印刷方法です。

※P-flo(ピフロ)は、川口合成のオリジナルブランドです。

image
ふわふわ、もこもこ。
image

P-floの特徴

その他、ご希望のデザインや
用途での製作も承ります。

箱一面でなくワンポイントでメーカーロゴ部分のみ加工…など、
アイデア次第で他にはない一味違ったデザインも可能です。まずは一度ご相談下さい!

メールフォームから問合せる

製作一例

image

清酒瓶ボトルラベル

紙媒体への印刷ができるのでボトルのラベルなどにも装飾できます。シンプルなデザインながらも、存在感のあるラベルに仕上がります。

image

ポストカード・
ブックカバー

フロッキー加工は動物の毛並みを表現するのに最適です。パイルの長さも0.3mmから3.0mmの長さで調節可能です。用途に合わせて長さを変えればリアルな表現が可能です。

image

貼り箱

貼り箱の表皮に対応可能です。全面、ワンポイントなどご希望に合わせて製作します。

価格例

※横にスクロールしてご覧ください。

枚数 〜はがきサイズ
(1枚当たり)
〜A4サイズ
(1枚当たり)
〜A3サイズ
(1枚当たり)
100枚〜 370円 430円 460円
200枚〜 210円 250円 280円
300枚〜 160円 190円 220円
500枚〜 120円 150円 180円
1,000枚〜 90円 110円 140円
版代 11,000円 20,000円 28,500円

※弊社標準色0.5mmパイル使用、ベース支給(紙)、下処理不要の場合の例です。価格例のため、都度ご確認ください。

メールフォームから問合せる

製作の流れ

打ち合わせ

image

デザイン、素材の色、紙質など完成イメージをお聞かせください。

10日

校正~製作

image

完成イメージを元にデザインの校正を行います。

image

デザイン校了後、問題が無ければ製作に入ります。

1ヶ月後

完成

image

製品完成です。
デザイン校了後、1ヶ月ほどでお届けいたします。

静電植毛(フロッキー加工)をもっと手軽に

P-floとは、Print(印刷)・Pattern(柄)・Picture(絵)・Pretty(可愛い)・Premium(高級)・
Precious(貴重、大切)の頭文字と、フロッキー(flocky)からとった造語です。

もっと手軽にたくさんの方に静電植毛を取り入れてもらいたい。
そんな想いでP-flo(ピフロ)は誕生しました。

デザイナー、企業、紙器関係業者様まで、静電植毛に詳しくない方にも安心してP-floを取り入れて頂けるよう、
お客様の小さな疑問にも誠実に向き合い、プロの目線から適切な材質、繊維、加工法までご提案致します。
お客様と共によりよい製品づくりに尽力しています。

image
image
image

設備紹介

作業工程のご紹介

image

シルクスクリーン印刷機にセット。
版を用いてさまざまな模様・デザインに印刷加工が可能です!

image

接着剤塗布装置が動く。
植毛専用の接着剤を自動で塗布します。

image

3万ボルトでパイル(短繊維)を定着させます。
約3万ボルトの電気を流し、強力な電界を作ります。強力な電界の中では、ミクロン単位の短繊維が飛び交い、基材の表面に立った状態でくっつきます。

image

乾燥工程。
専用のトンネル式乾燥機で接着剤を乾燥することで接着剤を硬化させます。

image

ブラッシング装置で余剰なパイル(短繊維)を除去して仕上げます。

image

完成!

よくある質問

最小ロット数を教えてください
100枚〜となっております。
完成までどのくらいかかりますか?
デザイン校了後、デザインデータをいただいてから1ヶ月程度です。
支払方法について教えてください
前入金(銀行振込)でお願いします。
ご入金確認後から製作開始いたします。
植毛版の入稿データの注意点を教えてください。
  • ①植毛版用の入稿データはIllustratorで作成したパスのデータでお願いします。(画像データが配置されている場合は対応できません)
  • ②線の太さ2mm以下、点φ2.5mm以下は再現できません。グラデーションの再現は出来ません。
  • ③カラーモードはCMYKにし、K100%にしてください。
  • ④すべてアウトライン化してください。
  • ⑤最終完成イメージ(カラー入)のデータもあわせてお送りください。
植毛の素材は何ですか?
レーヨン、ナイロン、綿のパイルがあります。
ベースは紙しかできませんか?
布や発泡スチロール、木など、接着剤がつくものに印刷できます。
ただし、平面のものに限ります。
多色刷りはできますか?
申し訳ありません。単色刷りしかできません。
色の指定はできますか?
お客様のご希望の色に合わせることができます。ただし色合わせに3週間程かかります。
弊社定番色から選んでいただくとスムーズです。
箱の製作もお願いできますか?
弊社では箱の表皮用の紙の製造はできますが、箱は作れません。箱も併せてご用命の場合、貼り箱業者様を紹介いたします。

お問合せ

送信いただいた個人情報につきましては、 当社の個人情報保護ポリシーに則り厳重に管理いたします。
【必須】は必須項目です。

御社名必須
お名前必須
フリガナ
お電話番号必須
ご住所
E-mailアドレス必須
お問合せ項目必須
お問合せ内容必須

Page Top